【2023年12月】VYMはおすすめしない?最新の配当金を公開

当ページのリンクには広告が含まれています。
はく

VYMで配当金をもらえるって聞いたけど、なんか怖いし大丈夫?

今回は2021年9月から保有し始めた米国高配当ETFのVYMについてまとめました。

本記事で分かること
  • VYMは高配当ETF投資初心者におすすめ
  • 実際のVYMの配当金と運用結果
  • 安心して高配当ETFの投資をする方法

について分かるようになっています。

少し前までは投資なんてギャンブルみたいで怖い…と思っていましたが、今ではしっかりと勉強して納得した上で投資をしています。

分配金ももらうようになって資産も順調に増えており、投資を始めて本当に良かったと心の底から思っています。

  • 投資は気になっているけど踏み出せない
  • NISAはやってるけど、他の投資はよく知らない

といった方に役立つ内容になっているので、ぜひ読んでください。

▼米国高配当ETFについてはこちら

あわせて読みたい
【2023年6月】高配当ETFのVYMから配当金ゲット!おすすめのETFは? 高配当ETFのVYMで年に4回配当金をゲットしています!! 今回は2021年9月から保有し始めた米国高配当ETFのVYMや、初心者におすすめな銘柄についてまとめました。   本記...
目次

VYMは高配当ETF投資初心者におすすめな理由

VYMがオススメな理由
  • 広く分散投資できる
  • 分配金の増配率が安定している

これだけ聞いても何のことか分かりづらいのですが、高配当ETF投資初心者の人におすすめといわれている次の3つの銘柄と比べると違いがよく分かります。

高配当ETF投資初心者の人におすすめの銘柄

  • VYM(バンガード・米国高配当株式ETF)
  • SPYD(SPDRポートフォリオS&P500高配当株式ETF)
  • HDV(iシェアーズ・コア 米国高配当株 ETF)

VYMは広く分散投資できる

次の表はVYM,SPYD,HDVの特徴について簡単にまとめたものです。

銘柄VYMSPYDHDV
運用会社バンガードステート・ストリートブラックロック
市場ニューヨーク証券取引所アーカニューヨーク証券取引所アーカニューヨーク証券取引所アーカ
ベンチマークFTSEハイディビデンド・イールド・インデックスS&P500高配当指数モーニングスター配当フォーカス指数
構成銘柄数約400銘柄80銘柄75銘柄
基準価額105.53ドル37.20ドル101.74ドル
純資産総額487億ドル65億104億ドル
経費率0.06%0.07%0.08%
配当利回り3.16%4.78%4.18%
配当年4回(3・6・9・12月)年4回(3・6・9・12月)年4回(3・6・9・12月)
2023年7月時点

構成銘柄数を見ても分かるように、VYMは他の2つと比べて圧倒的に構成銘柄数が多いです。

広く分散していると、1つの銘柄がマイナスになっても他の銘柄がそのままなら影響は少なく、それだけリスクも少なくなるので初心者には安心して投資できるといえます。

もちろんその分、大きなリターンもないのでハイリスクハイリターンを狙いたい人には向いていません。

VYMは分配金の増配率が安定している

次の表はVYM,SPYD,HDVの分配金についてまとめたものです。

銘柄VYMSPYDHDV
分配金利回り
(5年平均)
3.04%4.6%3.67%
増配率
(5年平均)
6.39%3.28%4.78%
最大減配率
(過去5年)
なし−1.68%−7.82%
参考:Dividend Investor(2023年12月時点)

ぱっと見ると、SPYD,HDVは分配金利回り(5年平均)は高くて魅力的ですが、過去5年に減配があって不安定さを感じます。

一方で、VYMはコロナショックもあった中でも減配がない上に、増配率も軍を抜いて高くなっているのが特徴です。

高配当ETFは株価が上がって儲けることよりも、分配金を得て不労所得を得ることのほうが目的な部分もあるので、分配金が少しでも安定的に増配してくれる銘柄を選ぶのがおすすめです。

2023年12月の配当金は3,260円

2023年12月 VYMの配当金は、3,260円(税引後)でした。

✔️ 銘 柄:VYM(バンガード・米国高配当株式ETF)
✔️ 配当金:3,260円
✔️ 分配金:1.0995ドル
✔️ 株 数:29株
✔️ 入金額:395,067円
✔️分配利回り:3.96%

年月配当配当累計
2021年9月60円60円
2021年12月383円443円
2022年3月629円1,072円
2022年6月1,635年2,707円
2022年9月1,580円4,287円
2022年12月1,837円6,124円
2023年3月1,672円7,796円
2023年6月2,236円10,032円
2023年9月2,076円12,108円
2023年12月3,260円15,368円
月ごとの分配金と累計

9月よりも4株買い足していたので、配当金は3,000円代になりました。

配当金は年4回あるので、来年度もこの調子なら年1万円の配当金も夢じゃなくなってきました。

2023年12月の(2年3ヶ月)運用実績

2年3ヶ月目の損益額は+62,693円(+15.87%)でした。

株価の値上がりによって利益をねらうインデックスファンドと異なり、高配当ETFへの投資は配当金をもらうことを目的としているため損益額はそこまで気にしていません。

ずっと保有して配当金をもらい続けたいので、むしろ値上がらない方が買い足しやすいなという気持ちすらあります。

しかし株価自体も上がっているということは、それだけ安定した銘柄なのだなといことがうかがえます。マイナスになるよりはうれしいので、このまま保有し時期を見て買い足していこうと思います。

おすすめ証券会社はSBI証券

SBI証券は、米国高配当ETFの投資とiDeCoで利用しています。

・積み立て投資で三井住友カードを利用できる
・為替手数料が業界最安(住信SBIネット銀行利用で)
・米国ETFの定期買付が可能
・IPO銘柄(新規上場や新規公開株)に強い

  • 積み立て投資で三井住友カードを利用できる
  • 為替手数料が業界最安(住信SBIネット銀行利用で)
  • 米国ETFの定期買付が可能
  • IPO銘柄(新規上場や新規公開株)に強い

といったメリットがあります。

米国ETFに興味ある方は、おすすめの証券会社です。

▼口座開設はこちらから

安心して投資するためのおすすめ勉強法

書籍で勉強する

書籍は、最初から順に読んでいくことで頭に入りやすく理解も深まります。

特に、おすすめの書籍は次の通りです。

  • お金の大学(両@リベ大学長)
  • お金の増やし方(厚切りジェイソン)

YouTubeで勉強する

YouTubeは知りたい分野ごとに分かりやすく解説してくれています。

特に、投資初心者にも分かりやすく解説されているのは、次のチャンネルです。

・リベラルアーツ大学(両学長)
・YouTube大学(中田敦彦)

  • リベラルアーツ大学(両学長)
  • YouTube大学(中田敦彦)
https://youtube.com/@ryogakucho?si=fV4roIs1P0r6AZzH
https://youtube.com/@NKTofficial?si=0HCAvRYa9TKZCL4K

まとめ:VYMは高配当ETF投資初心者におすすめ

今回は高配当ETF VYMの2023年12月配当金や、安心して投資する方法をまとめました。

3年ほど前までは、投資について右も左も分からなかった私ですが、今ではコツコツ毎月積立投資をすることで、少しずつ資産を増やしています。

まだ始めていない人は、このブログを参考にぜひ始めてみてください。


はく
育児・お得・猫について発信♪
夫とベビー、猫と暮らすアラサー主婦
管理栄養士として学校で勤務
育児・ポイ活・お金・猫など投稿中
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

目次