【2023年8月】業務スーパー購入品紹介!妊婦にぴったりのプルーンも

お得情報
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

実家暮らしの大学生のころから1人暮らし、2人暮らしを経て10年間も業務スーパーに通い詰めているアラサー管理栄養士が、2023年8月の業務スーパー購入品を紹介します。

本記事で分かること
  • 業務スーパー購入品、総額
  • おすすめの商品
  • 妊婦にぴったりのプルーンについて

これらのことが分かるようになっています。

「業務スーパー気になってるけど行ったことない」「話題の商品が気になる」という方の参考になればうれしいです。

スポンサーリンク

業務スーパー購入品の総額

今回は次の9点を購入しました。

・プルーン
・ブレンドチーズ
・ゴミ袋 45L
・豚ミンチ
・冷凍いちご
・タバスコ
・芽ひじき
・千切り大根
・トマト

総額は2,566円でした!!

購入品紹介

プルーン498円

鉄と食物繊維を求めて買ったこちらの商品、300g入って498円でした。

相場が分からず、近くのスーパーをのぞいたら150gで440円!!

なんと実質、半額近くの値段だったので買って正解でした。

プルーンの栄養価(妊婦にぴったり)

プルーン100gあたりの栄養価

栄養素100gあたりの価
エネルギー211kcal
たんぱく質2.4g
脂質0.2g
炭水化物62.3g
食物繊維7.1g
カルシウム57g
1.1mg
マグネシウム40mg
カリウム730mg

個体差はありますが、1つぶ 約7gでした。

プルーンは貧血に欠かせない「鉄」や便秘対策になる「食物繊維」が豊富に含まれています。

妊娠中に摂りたい栄養素が入っているので、おやつとしておすすめです。

しかし食べすぎると糖質を多く摂りすぎてエネルギーオーバーになったり、食物繊維の摂りすぎで下痢になったりすることがあります。

また妊娠後期のポリフェノール過剰摂取は動脈管早期収縮を起こすとされているため、妊娠後期は1日2・3つぶ程度までがよさそうです。

ブレンドチーズ 480円

こちらの大容量チーズは、7月にも購入して安定のリピです。

パンやドリアに使ってあっという間になくなります。

使いきれない場合の保存方法は、こちらをご覧ください。↓

ゴミ袋45L 158円

安くて適度に丈夫なので、たまに利用しています。

日用品も安いのがありがたいですね。

豚ミンチ 368円

こちらは何度もリピしているスペイン・カナダ産の豚ひき肉です。

400gで368円と安いうえに、バラ凍結なので使いたいときにさっと使えるのがうれしい!常にストックし、ミートソースやキーマカレーなどに使っています。

少し臭みが気になるので、調理のときは酒や赤ワインを使うようにしています。

冷凍いちご 268円

500gでこの値段とコスパがいいので、何回もリピしています。

そのまま食べたり、スムージーにしたりといろいろ楽しめます。

タバスコ 198円

どこにでも売っているタバスコですが、ふつうのスーパーより100円ほど安い印象です。

いつも買うわけではないですが、ずっと欲しかったうえに安かったので購入してみました。

芽ひじき 68円

40gも入ってコスパがよいです。

だいたい、ひじきの煮物を作り置きするためにストックしています。

千切り大根 88円

いわゆる切り干し大根。こちらも100g入って88円と安いです。

業務スーパーは乾物が安くてありがたいですね。

トマト 248円

他のスーパーでは1個100円程度だったので、買いました。

しっかり熟していて、おいしいトマトでした。

まとめ

今回は、10年間も業務スーパーに通い詰めているアラサー管理栄養士が、2023年8月の業務スーパー購入品を紹介しました。

これからもおすすめの商品や、新しい商品の紹介をしていければと思います。


コメント

タイトルとURLをコピーしました