【2023年】Amazonプライムいつから値上げ?いくらになる?

ポイ活
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
はく
はく

Amazonプライムの年会費が値上げするらしいけど、いつからいくらになるの?

Amazon Prime(アマゾン プライム)の会費の値上げが発表されました。

日本では約4年ぶりの値上げになります。

今回はAmazonプライム会費がいつからいくらに値上げされるのか、いつまでに契約するとお得なのかなどをまとめました。

スポンサーリンク

Amazonプライム値上げはいつからいくらに?

Amazonプライム新規はいつから値上げ?

新規の契約は、2023年8月24日(木)から値上げになります。


Amazonプライム既存会員はいつから値上げ?

すでに契約済みの会員は、2023年9月24日以降の請求から変更後の会費が適用されます。


Amazonプライム会費はいくらになる?

年会費は1,000円、月会費は100円の値上げになります。

変更前:年会費 4,900円、月会費 500円

変更後:年会費 5,900円、月会費 600円


学生向け会員(Prime Student)

変更前:年会費 2,450円、月会費 250円

変更後:年会費 2,950円、月会費 300円


Amazonプライムいつまでの契約がお得?

これからAmazonプライムを契約しようと考えている人は、8月23日(水)までの契約がお得です。

初めての会員登録だと30日間無料で試すことができるので、興味ある方は会費の安い今のうちに下から会員登録してみてください。

\Amazonプライム無料登録はこちら/


Amazonプライム値上げの理由は?

今回の値上げの理由については言及されていませんが、アメリカで値上げされたときは、プライム会員の特典が増えたこと、賃金が上がったこと、輸送費が上がったことを理由にあげています。

またアマゾンジャパンは、「今回の価格変更後も、プライム関連プログラムの充実、デジタルコンテンツのセレクション拡大、配送スピードの向上、そしてよりご満足いただけるプライム会員限定セールの提供を目指します。」と説明しています。


Amazonプライム値上げは妥当?海外と比較

Amazonプライムの年会費
 日本(値上げ後) 5,900円
アメリカ139ドル(約2万円)
イギリス95ポンド(約1万7千円)
ドイツ89.90ユーロ(約1万4千円)

物価の違いもありますが、日本の年会費は他の国と比較しても低い水準です。

日本の年会費をアメリカと比較すると、約4分の1の価格…相当安いことが分かります。

前回値上げされた4年前よりもさまざまなサービスが拡充されてきたことをふまえると、今回の値上げは妥当といってもよいのではないでしょうか。


まとめ

今回は、Amazonプライムの会費の値上げについてまとめました。

もしこれからプライム会員になりたいなと思っている人は、2023年8月23日までに契約するようにしましょう。


コメント

タイトルとURLをコピーしました